ブログ内検索

FC2カウンター



プリムラ食べたの、だぁ~れ?

Category: My Small Garden  

犯人探しはしたくないけれど、
食べたの、だぁ~れ?とヒトリゴト。

プリムラ受難
寄せ植えしていたプリムラ・ジュリアンを食べた輩がいる。

暖かい日がつづいたから、虫がはい出してきたか?
イヤイヤ
きっと 可愛い小鳥が ついばんだに ちがいない! と
思う事にした。

【プリムラ・ジュリアン】
寒さにも強くて育てやすい。苗もお手頃価格。
少々、葉っぱが野菜みたいな形で(可愛くないと思い)避けていた頃もあったけれど、
色の多彩さに無視できなくなった存在。

プリムラはいろんな種類があるので、好きなのを試してみてはどうだろう。
色を統一させれば、大人っぽいコンテナになるし、
原色を合わせてみても面白いかも。

今年は欲張らずに春の満開を見越した組み合わせにしている。
ビオラ、パンジーを基本にキンギョソウやプリムラといった
1年草をちりばめている。

花の少ない2月だけど、木々の根が安んでいるうちに庭の手入れだ!と
今日はいそいそガーデニングDay。 





 2014_02_01


Comments

 

芽出し球根を利用する手もありかも! 秋に球根を植えそびれても、あきらめずに
コンテナガーデンを楽しめる。 ビオラを買い足したい衝動が・・・・・!
amoureux t  URL   2014-02-13 22:13  

 

うちもそろそろベランダにお花でも植えようかしら~ん?!
Na  URL   2014-02-12 02:05  

 管理者にだけ表示を許可する


05  « 2023_06 »  07

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

片づけアドバイザー

AUTEUR:片づけアドバイザー
NPO法人スーリールファム

理事の安井恭子です。

企業OL生活約20年の後、片づけが苦手な人を手伝ってあげたいと
勝手な使命感に燃え2012年マスターライフオーガナイザー取得(2019年脱退)
2014年にインテリアコーディネーター資格を取得し片づけアドバイザーに。
2017年4月よりNPO法人スーリールファム理事。



あなたの家を変身させます!
もちろん作業は一緒に!
本気で片づけたい人はお声がけ下さい。


最近の記事

お申込み・お問合せはこちらからどうぞ

講座申し込み、片づけサービスの申し込み

名前:
メール:
件名:
本文:

HP工事中に付きお手数をおかけしております。

月別アーカイブ

ブログ内検索

FC2カウンター




PAGE
TOP.