ブログ内検索

FC2カウンター



ブラウニーレシピ

Category: My Small Kitchen  

明日はバレンタイン!と言う訳で、
ブラウニー作りを手伝っている。
クラスメートと部活のお友達にあげるんだとか。


いろんレシピを参考に組み合わせ、贅沢な材料は使わず、量を試算。
オーブンの天板しかない方には、量の参考になるかも知れない。


【板チョコ使いのオリジナルブラウニー】

・板チョコ  3枚(ガーナミルクチョコレート3枚で165g)(他レシピによると~210gまで幅がある)
・ココア  15g
・バター 100g(今日は無塩で・~150gまで幅あり)
・砂糖  100g(~150gまで幅あり)
・卵     3個
・牛乳   75cc
・薄力粉  75g
・ベーキングパウダー 小3/4
・クルミ  75g(今日はクルミとアーモンドの2種)


~作り方~
1、天板にはクッキングシートを。チョコ、クルミ類は刻んでおく。
2、耐熱ボールにチョコ、バター、ココアを入れレンジで柔らかくする。
 (完全に溶かさないように!!) 約1分
3、砂糖・溶かしておいた卵・牛乳を加え泡だて器で混ぜる
  粉類を入れ、ゴムべらでさっくり混ぜる。
  粗みじんのクルミを加え、天板流し入れ
4、予熱したオーブンで180度 20~25分焼く

焼きあがり、冷まして切ったところ・・・
ブラウニー

飾り砂糖をして、ラッピング!
ブラウニー厚 ブラウニラッピング



 2014_02_13


Comments

 

友チョコってものですかい?
お友達が以前話していました。手作り感があるものが主流だから、お母さんが大変だって!?
Na  URL   2014-02-14 23:50  

 管理者にだけ表示を許可する


04  « 2023_05 »  06

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

片づけアドバイザー

AUTEUR:片づけアドバイザー
NPO法人スーリールファム

理事の安井恭子です。

企業OL生活約20年の後、片づけが苦手な人を手伝ってあげたいと
勝手な使命感に燃え2012年マスターライフオーガナイザー取得(2019年脱退)
2014年にインテリアコーディネーター資格を取得し片づけアドバイザーに。
2017年4月よりNPO法人スーリールファム理事。



あなたの家を変身させます!
もちろん作業は一緒に!
本気で片づけたい人はお声がけ下さい。


最近の記事

お申込み・お問合せはこちらからどうぞ

講座申し込み、片づけサービスの申し込み

名前:
メール:
件名:
本文:

HP工事中に付きお手数をおかけしております。

月別アーカイブ

ブログ内検索

FC2カウンター




PAGE
TOP.