ブログ内検索

FC2カウンター



引っ越し前オーガナイズコンサル

Category: 片づけレシピ塾  

今日は「お引っ越し前コンサルティング」でした。
都内へのお引っ越しを1ヶ月後に予定されている方へ
3時間のコンサルティング。

新築の戸建てにお引っ越しとのこと。
引っ越しは何度経験しても、同時にやるべき事、考える事が多いので
頭が混乱してしまうものです。

優先順位をつけて、期限のあるものを確認しつつ、
いっきにやろうとしない冷静さも保ちつつの毎日が
求められますね。

例えば粗大ゴミの申し込み。
4月は混む時期でもあるので、余裕を持って出したいところ。
何もかも運んで行って、新しい家が出だしから満杯!というのは
避けたいところ。

例えばカーテン・オーダーのタイミングなども考えたいところ。
新しい部屋のイメージがすでに出来ている人、ファブリックが好きでいつも
意識している人にとっては、カーテンオーダーは楽しい作業。
でも、まだイメージが固まっていなかったり、悩んでいるのなら、
全部の部屋をいっきに決めようとしないで、リビングだけを決めて、
他の部屋は今あるものを使いながら、落ち着いてから決めていくのも1つの方法。

1つ1つを解決しながら、スムーズな引っ越しを目指しましょう。
新しい家での生活スタート!とても素敵な楽しいイベントと思って
楽しみましょう。

お引っ越し前コンサルティングのお申込みはこちらから





 2014_04_07


Comments


 管理者にだけ表示を許可する


05  « 2023_06 »  07

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

片づけアドバイザー

AUTEUR:片づけアドバイザー
NPO法人スーリールファム

理事の安井恭子です。

企業OL生活約20年の後、片づけが苦手な人を手伝ってあげたいと
勝手な使命感に燃え2012年マスターライフオーガナイザー取得(2019年脱退)
2014年にインテリアコーディネーター資格を取得し片づけアドバイザーに。
2017年4月よりNPO法人スーリールファム理事。



あなたの家を変身させます!
もちろん作業は一緒に!
本気で片づけたい人はお声がけ下さい。


最近の記事

お申込み・お問合せはこちらからどうぞ

講座申し込み、片づけサービスの申し込み

名前:
メール:
件名:
本文:

HP工事中に付きお手数をおかけしております。

月別アーカイブ

ブログ内検索

FC2カウンター




PAGE
TOP.