ブログ内検索

FC2カウンター



広尾アクアヴィーノで雑穀を楽しむ

Category: My Small Kitchen  


広尾にて、ランチ&お料理レッスンに参加!
株式会社ミツハシ×株式会社旭食品×広尾アクアヴィーノの企画で
題して 
『雑穀素材の魅力を知り、ご飯を楽しむ』イベント。

美味しいご飯の炊き方講座は、㈱ミツハシより
雑穀の紹介は、㈱旭食品より
そして
雑穀レシピのデモンストレーションは、アクアヴィーノのシェフ日高氏より
「雑穀入り焼きリゾットのボンゴレ風」を学びます。 

アサリの美味しい時期ならではの一品。
雑穀入りご飯(普段炊くような雑穀10%程度)ではなく、雑穀50%米50%の
雑穀強調パターンでおにぎりを作ります。
それを焼く事で、水分を飛ばし、香ばしさを出すのがこのお料理のポイント。

つぶしたニンニクとオリーブオイルで香りがでたところで、
アサリと白ワイン投入。水分が足りないときは少し足して、トマト投入。
ボンゴレ風はあっと言う間に出来上がり。
それを 先ほど焼いたおにぎりにかけ、バジルを飾ってできあがり。

雑穀入り焼きリゾットのボンゴレ風
雑穀焼きリゾット
これはすぐに真似できそう。

まぁ家族には、雑穀のありがたみが伝わらない気がするので(#^.^#)
雑穀10%入りご飯で作る事になり(ボリューミーなおにぎりにして)
アサリも増やし(きっと)
スープも増やし(きっと) と違う姿になってしまう気はしますが。

広尾レストラン「アクアヴィーノ」
アクアヴィーノ外観
渋谷区広尾5-17-10 広尾駅2番出口より徒歩3分
スマートなスタッフが迎えてくれました。

雑穀とツナのサラダ
雑穀サラダ
美味しく、作り方もとても簡単なのですが、
この量の雑穀を茹でるか?!と言う点で
作ってみるかは 自信がないのです。

さて、続きはまた明日書くことにします。

 2014_05_21


Comments


 管理者にだけ表示を許可する


04  « 2023_05 »  06

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

片づけアドバイザー

AUTEUR:片づけアドバイザー
NPO法人スーリールファム

理事の安井恭子です。

企業OL生活約20年の後、片づけが苦手な人を手伝ってあげたいと
勝手な使命感に燃え2012年マスターライフオーガナイザー取得(2019年脱退)
2014年にインテリアコーディネーター資格を取得し片づけアドバイザーに。
2017年4月よりNPO法人スーリールファム理事。



あなたの家を変身させます!
もちろん作業は一緒に!
本気で片づけたい人はお声がけ下さい。


最近の記事

お申込み・お問合せはこちらからどうぞ

講座申し込み、片づけサービスの申し込み

名前:
メール:
件名:
本文:

HP工事中に付きお手数をおかけしております。

月別アーカイブ

ブログ内検索

FC2カウンター




PAGE
TOP.