早まったかな
Category: 趣味ピアノびと
早まったかなぁ、とその度に揺れ動きながら取り組んでいるものがある。
「革命のエチュード」が進まないのは、背伸びしすぎたんだ、と自己分析しながら
後ろ向きな気分で練習しているせいだと思う。
名ピアニストのCDで聴きなれた有名過ぎる曲って言うのも原因。
どう頑張っても、あの流れるような左手が弾ける気がしない。
というわけで、早まったよな~と毎日思う。
が、
途中で投げ出すのもくやしい。
という中途半端な やる気もある。
ましてや、疲れて帰宅した日は、
楽譜を横目にチラッとみて、無視したりする。
「暑いし、革命って気分でもないよな」と
もはや自分にしか通じない言い訳も用意してある。
左手だけでなく、右手のオクターブだって無理してるのが、自分でわかる。
悩ましい練習。
こんな自問自答なブログも暑苦しい。
今日はちょっと後ろ向き・・・・
「革命のエチュード」が進まないのは、背伸びしすぎたんだ、と自己分析しながら
後ろ向きな気分で練習しているせいだと思う。
名ピアニストのCDで聴きなれた有名過ぎる曲って言うのも原因。
どう頑張っても、あの流れるような左手が弾ける気がしない。
というわけで、早まったよな~と毎日思う。
が、
途中で投げ出すのもくやしい。
という中途半端な やる気もある。
ましてや、疲れて帰宅した日は、
楽譜を横目にチラッとみて、無視したりする。
「暑いし、革命って気分でもないよな」と
もはや自分にしか通じない言い訳も用意してある。
左手だけでなく、右手のオクターブだって無理してるのが、自分でわかる。
悩ましい練習。
こんな自問自答なブログも暑苦しい。
今日はちょっと後ろ向き・・・・