ブログ内検索

FC2カウンター



あのメロディーは!ヴァイオリン協奏曲

Category: 趣味ピアノびと  

オーチャードホールで若い音楽家のプログラムを堪能してきました。

指揮は大友直人さん オケは新日本フィル

第一部はソプラノの小林沙羅さん
・喜歌劇「こうもり」序曲 
・「ジュディッタ」より “私の唇は熱いキスをする”
・「ペール・ギュント」より “ソルヴェイグの歌”
・「ジャンニ・スキッキ」より “私のお父さん”
など全8曲

第二部はヴァイオリニストの三浦文彰さんで
ブラームスのヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77

有名なヴァイオリン協奏曲ですが、あの有名なメロディーにたどり着くまでに
おそってくる眠気に負けないようにしなくてはなりません。
クライマックスへ上りつめる様な旋律が流れてくれば、もうこちらのもの。
音の世界に浸る楽しい時間を過ごせました。

招待チケットで行ったので、注文を付けられないのですが、
35列目では、第一部・二部ともソロは音の迫力を感じるまでは行かず、
少し残念ではありました。
身体に響いてくるような迫力を次は味わいたいと思っています。

どんなコンサートも、
一瞬でも現実の世界から離れて、何かに実をゆだねている気分がするところが
いいですね。
音楽をより楽しむために、オーディオ周りの模様替えをしよう!と思いついて
しまい、頭の中で描いている最中です。

日常の片付けも必要ですが、自分のお気に入りゾーンの模様替えも一緒に
やると、はかどるかも知れませんね。
クリスマスも近づいてきます。クリスマス用CDを前面に持ってこねばです。


 


 2014_11_16


Comments


 管理者にだけ表示を許可する


10  « 2023_11 »  12

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

片づけアドバイザー

AUTEUR:片づけアドバイザー
NPO法人スーリールファム

理事の安井恭子です。

企業OL生活約20年の後、片づけが苦手な人を手伝ってあげたいと
勝手な使命感に燃え2012年マスターライフオーガナイザー取得(2019年脱退)
2014年にインテリアコーディネーター資格を取得し片づけアドバイザーに。
2017年4月よりNPO法人スーリールファム理事。



あなたの家を変身させます!
もちろん作業は一緒に!
本気で片づけたい人はお声がけ下さい。


最近の記事

お申込み・お問合せはこちらからどうぞ

講座申し込み、片づけサービスの申し込み

名前:
メール:
件名:
本文:

HP工事中に付きお手数をおかけしております。

月別アーカイブ

ブログ内検索

FC2カウンター




PAGE
TOP.