走れる女
Category: ヒトリゴト
励ましてくれる友人が褒めてくれた。
「10キロ走れる女!になったよね~(小さな拍手付き)」
そう、今日も10キロ走った。
冬は持久走と決まっていた体育の授業や、校内のマラソン大会など
あれほど嫌っていた私が、強制されていないのに走っている。
実際走っている最中でも、自分が走っている事を不思議に思う。
相変わらず、「何が楽しいんだか?!」とあまのじゃく風に思わないでも
ないけれど、何だか続いている。
速度と言う点からみると、底辺の底辺なので、読み流して欲しいが
最近タイムが伸びない。
ちっとも短縮できない。
それに、他人様にはわからないだろうけど、体重も減らなくなった・・・
とは言え、続いている。
習慣にすることは難しいけれど、何だかコツをつかんだ気がしている。
片づけやモノを整理することも、身体を動かす!と言う点では似ている。
「とにかく3週間続けてみる事の効果」、その証明は出来ている気がする。
と、走りながら仕事の事を考える。
イケメンとすれ違うコースだったら、もっと頑張れるのに・・・と妄想もするけれど。
どだい、追い越されてばかりなので、すれ違う確立も低い。
イヤイヤ、日焼け止めしか塗っていない顔をお見せできない!とか
こんなウエアでは立ち止まって話せないとか、妄想は広がる。
なんせ1時間超考える時間があるのだから。
「10キロ走れる女!になったよね~(小さな拍手付き)」
そう、今日も10キロ走った。
冬は持久走と決まっていた体育の授業や、校内のマラソン大会など
あれほど嫌っていた私が、強制されていないのに走っている。
実際走っている最中でも、自分が走っている事を不思議に思う。
相変わらず、「何が楽しいんだか?!」とあまのじゃく風に思わないでも
ないけれど、何だか続いている。
速度と言う点からみると、底辺の底辺なので、読み流して欲しいが
最近タイムが伸びない。
ちっとも短縮できない。
それに、他人様にはわからないだろうけど、体重も減らなくなった・・・
とは言え、続いている。
習慣にすることは難しいけれど、何だかコツをつかんだ気がしている。
片づけやモノを整理することも、身体を動かす!と言う点では似ている。
「とにかく3週間続けてみる事の効果」、その証明は出来ている気がする。
と、走りながら仕事の事を考える。
イケメンとすれ違うコースだったら、もっと頑張れるのに・・・と妄想もするけれど。
どだい、追い越されてばかりなので、すれ違う確立も低い。
イヤイヤ、日焼け止めしか塗っていない顔をお見せできない!とか
こんなウエアでは立ち止まって話せないとか、妄想は広がる。
なんせ1時間超考える時間があるのだから。