ブログ内検索

FC2カウンター



弁当作りへの早道コース 

Category: 片づけレシピ塾  

メカジキのソテーと野菜の中華風炒め
ほうれん草入り卵焼きの日 
弁当 メカジキ      弁当紫キャベツ
                             酢豚風炒め紫玉ねぎ入り
                             煮物残りとチキン 卵焼きの日


今日は弁当レシピの紹介ではなく、弁当がすぐに作れるキッチンにしましょう!という
コンサルティング&片づけコースの案内です。

4月からの進級を前に、お子さんの弁当作りをプレッシャーと感じている方
いらっしゃると思います。
今までより朝早く起きるのが苦手だわ!という気持ちはもちろんわかります。

それでも簡単に準備出来る事はしておきませんか?
特にプレッシャーに感じていたり、もともとお料理が苦手と言う方にも
取り組んで頂きたいプランです。

朝起きてすぐに料理に取り掛かれるキッチンになっていますか?
朝起きてから、まな板のスペースを作るために片づけていたり、
さい箸を洗っていたり、ミニカップを探していたりしていたのでは
時間がかかって仕方がありません。
嫌になってしまうのも当たり前かも知れません。

料理にすぐ取り掛かれるキッチン目指して片づけてみませんか。
是非 このコースを受けてみてください。


【弁当作りへの早道コース!
キッチン片づけ&コンサルティング3時間】
費用¥10,000円
随時受付中。
訪問致しますので、別途交通費ほか地域により出張料がかかります。
お料理もと言う方はご相談下さい。
まな板スペースがない方、いつも探し物をしている方、
食材を無駄にしてしまう事が多い方、 まずはご相談下さい!!

料理しやすい環境を整えて、ちょっぴり練習して4月を迎えましょう。

ピアノを弾くライフオーガナイザー
安井恭子まで 

 2015_01_30


Comments


 管理者にだけ表示を許可する


05  « 2023_06 »  07

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

片づけアドバイザー

AUTEUR:片づけアドバイザー
NPO法人スーリールファム

理事の安井恭子です。

企業OL生活約20年の後、片づけが苦手な人を手伝ってあげたいと
勝手な使命感に燃え2012年マスターライフオーガナイザー取得(2019年脱退)
2014年にインテリアコーディネーター資格を取得し片づけアドバイザーに。
2017年4月よりNPO法人スーリールファム理事。



あなたの家を変身させます!
もちろん作業は一緒に!
本気で片づけたい人はお声がけ下さい。


最近の記事

お申込み・お問合せはこちらからどうぞ

講座申し込み、片づけサービスの申し込み

名前:
メール:
件名:
本文:

HP工事中に付きお手数をおかけしております。

月別アーカイブ

ブログ内検索

FC2カウンター




PAGE
TOP.