梅雨入り前に
Category: My Small Garden
梅雨入り前の晴れた日には、
たくさんの洗濯と扇風機を出して夏準備。
我が家のアジサイも色付き始めました。

小さな鉢で買ったアジサイを庭植えしたらこんなボリュームに。
毎年剪定してもこのサイズになるのですから、強いなぁと感心するばかりです。
土を替えて栄養をやればもっと濃い色になるんだろうなと毎年反省して終わり。
で、懲りずに、アナベルもいいし、カシワバアジサイも植えようかと欲がでます。
花真っ盛り時期を過ぎると店頭でも値下げしはじめますから、そのタイミングも
狙い時。
あるガーデナーの方がおっしゃってました!
「枯れるのを恐れて挑戦しないのはもったいない!
好きな花をそばに置いて、まずは楽しんで見て。
枯れたら枯れたでいい。
所詮ガーデニングと思えば気がラク」
この考え方、ラクでいいでしょ?
「すぐ枯らしちゃうんです」と相談されるとこのコメントを紹介しています。
庭をどうすればいいのかお悩みでしたら気軽にご相談下さい。
たくさんの洗濯と扇風機を出して夏準備。
我が家のアジサイも色付き始めました。

小さな鉢で買ったアジサイを庭植えしたらこんなボリュームに。
毎年剪定してもこのサイズになるのですから、強いなぁと感心するばかりです。
土を替えて栄養をやればもっと濃い色になるんだろうなと毎年反省して終わり。
で、懲りずに、アナベルもいいし、カシワバアジサイも植えようかと欲がでます。
花真っ盛り時期を過ぎると店頭でも値下げしはじめますから、そのタイミングも
狙い時。
あるガーデナーの方がおっしゃってました!
「枯れるのを恐れて挑戦しないのはもったいない!
好きな花をそばに置いて、まずは楽しんで見て。
枯れたら枯れたでいい。
所詮ガーデニングと思えば気がラク」
この考え方、ラクでいいでしょ?
「すぐ枯らしちゃうんです」と相談されるとこのコメントを紹介しています。
庭をどうすればいいのかお悩みでしたら気軽にご相談下さい。