今週できる小さな片づけ ボールとザル
Category: 片づけレシピ塾
毎週月曜は
シリーズ 「今週できる小さな片づけ」 です。
先週に引き続き、キッチンを見渡してみましょう。
料理には欠かせないボールやザル。シンクの前に置ければいいのですが、
対面キッチンでは置く場所がなく、引き出しに入れています。

ボールが4個にザル4枚、すり鉢、ホーロ容器、豆腐用タッパー、そして
野菜の水切り器(って名前ですかね?) です。
「野菜の水切り器」ってくせ者だと思っていて、なければ無いで済むものなので
いつもこいつを見る目は「斜め」なのです。
本当は要らないかもねと自答してしまう「場所占領グッズ」です。
水を切る便利さをとるか、場所を優先させるか。
どちらも正解。
それにボールやザルの数にも正解はないと思うのですが、選んで必要なものだけに
絞るクセはつけたいですね。
キッチンを片づけると思うと、膨大な量に尻込みしてしまうかも知れませんが、
今週は「ボールとザルを点検して減らす」を目標にしてみてはいかがでしょう。
きっかけになればと思っています。
シリーズ 「今週できる小さな片づけ」 です。
先週に引き続き、キッチンを見渡してみましょう。
料理には欠かせないボールやザル。シンクの前に置ければいいのですが、
対面キッチンでは置く場所がなく、引き出しに入れています。

ボールが4個にザル4枚、すり鉢、ホーロ容器、豆腐用タッパー、そして
野菜の水切り器(って名前ですかね?) です。
「野菜の水切り器」ってくせ者だと思っていて、なければ無いで済むものなので
いつもこいつを見る目は「斜め」なのです。
本当は要らないかもねと自答してしまう「場所占領グッズ」です。
水を切る便利さをとるか、場所を優先させるか。
どちらも正解。
それにボールやザルの数にも正解はないと思うのですが、選んで必要なものだけに
絞るクセはつけたいですね。
キッチンを片づけると思うと、膨大な量に尻込みしてしまうかも知れませんが、
今週は「ボールとザルを点検して減らす」を目標にしてみてはいかがでしょう。
きっかけになればと思っています。