ノクターンにきまり
Category: 趣味ピアノびと
今週のピアノレッスンのお話しを少し。
まだまだ練習途中のプレリュードですが、何とか最初のひと山を越えて、
少し先が見渡せるようになってきました。
練習している曲が難しいといつまでも嘆いているよりも、いつまでに仕上げる!と
決心する方が上達への近道のような気がします。
4月の「弾きあい会」でプレリュード23-4を披露すると決めたので、練習する
覚悟ができた感じです。
そして今年の目標曲は「ノクターン」にしましょうと、先生と相談して決めました。
とても素敵な曲なのですが、3年前自力で挑戦した時は、弾きにくい箇所で
断念していたのです。
先生のレッスンを受けながら練習できるとなると、何だか心が躍ります。
早く取り掛かりたいものです。
とは言え、目の前のプレリュードを何とかせねば。
先生が弾く音を覚えているうちに、自分のモノにしなくては。
余談ではありますが、片づけも同じですね。
何月までにこの部屋をこうする!という強い決心があれば、逆算するだけですもの。
一緒に目標へのステップを歩みましょう。