ブログ内検索

FC2カウンター



今週できる小さな片づけ キッチン小物

Category: 片づけレシピ塾  

毎週月曜は
シリーズ 『今週できる小さな片づけ』 

キッチン小物はこの引き出しに入れています。 
キッチン引き出し器具
空き箱を利用しただけの今日現在の偽らざる姿です。
この瞬間見に来ていただいても同じです。
ゴチャゴチャじゃない!と突っ込まれてもいいのです!使いやすいので。

ティッシュの空き箱、お菓子の空き箱を利用しています。
キッチンバサミ、大根おろし、しょうがニンニク用のミニおろし、魚の骨抜き、シャープナー。
弁当用のカップ、バラン、ベルトなどは一番手前に。
輪ゴムにクリップ。巻いてあるリボンはサンドイッチやパンを包む用。
茶こし、栓抜き、タコ糸、包丁等々がスタンバイ。

でもでも、ゆるーい収納だからこそ、隙間に妙なものが増えるのも確か。
今日はここを片づけてみましょう。
皆さんもご一緒に。

後ほどAfterの写真を掲載することにしましょう。

でも本当は、
仕切り板でもっときれいに写真映えするようにした方が良いのかも知れませんね。
片づけ指南仲間に怒られそうです・・・


 2017_01_30


Comments


 管理者にだけ表示を許可する


05  « 2023_06 »  07

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

片づけアドバイザー

AUTEUR:片づけアドバイザー
NPO法人スーリールファム

理事の安井恭子です。

企業OL生活約20年の後、片づけが苦手な人を手伝ってあげたいと
勝手な使命感に燃え2012年マスターライフオーガナイザー取得(2019年脱退)
2014年にインテリアコーディネーター資格を取得し片づけアドバイザーに。
2017年4月よりNPO法人スーリールファム理事。



あなたの家を変身させます!
もちろん作業は一緒に!
本気で片づけたい人はお声がけ下さい。


最近の記事

お申込み・お問合せはこちらからどうぞ

講座申し込み、片づけサービスの申し込み

名前:
メール:
件名:
本文:

HP工事中に付きお手数をおかけしております。

月別アーカイブ

ブログ内検索

FC2カウンター




PAGE
TOP.