ブログ内検索

FC2カウンター



やっと4ページ

Category: 趣味ピアノびと  

たぶん、楽器練習中の皆さんなら経験があると思います。
部分練習で弾けるようになっても、1ページ通したり、最後までとにかく弾いてみたという段階だと
打ちのめされることって。

ラフマニノフのプレリュード23-4と去年の秋から格闘しています。
月数を数えると落ち込むのでやめますが・・・
まだ格闘しています。ちっとも仲良くなれません。

今日やっと、通して4ページ弾きました。文字通り「弾いただけ」です。
音間違いも音抜けもスピードダウンもあって、途中で止めようかなと
挫折感を味わいながらの、通しでした。
途中、主旋律が聞こえなくなって、私何を弾いている?状態に。

でもでも、1ミリの上達を信じて練習しています。
後退することはないですものね。
来週先生との月1レッスンなので、週末は頑張りましょう~っと。

ところで・・・
苦手な片づけ、ちょっと腰が引ける片づけ
苦手はあって当たり前。
ピアノ練習とは違うかも知れないけど、
全然向上している気がしない、その気持ちはよくわかります。
一緒に1ミリ前進してみませんか。




 2017_02_18


Comments


 管理者にだけ表示を許可する


11  « 2023_12 »  01

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

片づけアドバイザー

AUTEUR:片づけアドバイザー
NPO法人スーリールファム

理事の安井恭子です。

企業OL生活約20年の後、片づけが苦手な人を手伝ってあげたいと
勝手な使命感に燃え2012年マスターライフオーガナイザー取得(2019年脱退)
2014年にインテリアコーディネーター資格を取得し片づけアドバイザーに。
2017年4月よりNPO法人スーリールファム理事。



あなたの家を変身させます!
もちろん作業は一緒に!
本気で片づけたい人はお声がけ下さい。


最近の記事

お申込み・お問合せはこちらからどうぞ

講座申し込み、片づけサービスの申し込み

名前:
メール:
件名:
本文:

HP工事中に付きお手数をおかけしております。

月別アーカイブ

ブログ内検索

FC2カウンター




PAGE
TOP.