ブログ内検索

FC2カウンター



柚子ジャムづくり

Category: My Small Kitchen  

ご近所さんに柚子をたくさんいただいたのでジャム作りスタート

1、搾った果汁・薄皮ついたままの実部分・皮に分けます
ゆずジャム準備
皮はできるだけ薄く刻みなさいとあるので、その通りに。


2、果汁から種を取り除き (※大きな種15粒位をガーゼで包む)
刻んだ皮は茹でこぼしを3回繰り返し
ゆずジャム砂糖量
この総量の65%砂糖と水100ccで煮詰めます。
(強火8分・種を取り出して弱火5分 を参考にしてみました。)

ググった作り方でも砂糖の量はマチマチ。
よくある「果物と同じ量の砂糖」では甘すぎるので半分にしたりしますが、
柚子は酸っぱいので、増やして65%にしてみました。
もっと減らしても良かったかなと感じています。

柚子ジャム完成

おいしく出来たので、柚子供給もとのご近所さんへおすそわけ。
我が家も柚子を植えようかしら・・・とすぐその気になります。


※皮は丁寧に薄く刻んで正解!
※種はジャムが固まるために必要らしいです。茶葉用袋に入れるとありましたが、
ないのでガーゼで包んでみました。
※水の量は参考まで。
※ちょっと緩いな~ぐらいで火を止めましょう。






 2017_02_26


Comments


 管理者にだけ表示を許可する


04  « 2023_05 »  06

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

片づけアドバイザー

AUTEUR:片づけアドバイザー
NPO法人スーリールファム

理事の安井恭子です。

企業OL生活約20年の後、片づけが苦手な人を手伝ってあげたいと
勝手な使命感に燃え2012年マスターライフオーガナイザー取得(2019年脱退)
2014年にインテリアコーディネーター資格を取得し片づけアドバイザーに。
2017年4月よりNPO法人スーリールファム理事。



あなたの家を変身させます!
もちろん作業は一緒に!
本気で片づけたい人はお声がけ下さい。


最近の記事

お申込み・お問合せはこちらからどうぞ

講座申し込み、片づけサービスの申し込み

名前:
メール:
件名:
本文:

HP工事中に付きお手数をおかけしております。

月別アーカイブ

ブログ内検索

FC2カウンター




PAGE
TOP.