今週できる小さな片づけ 番外編 タッパーウエア
Category: 片づけレシピ塾
毎週月曜は
今週できる小さな片づけ です。
今月は、お客様からのご相談の一部をご紹介します。
「タッパーがかさばる、捨てられない」というお悩みは
少なくありません。
(※ 「タッパー」が広く認知されている言葉なので、それを使わせて頂きます)
キッチン上部の棚、両開き分1ヶ所すべてがタッパーで、
収納場所がないと嘆いていらっしゃる方が今までで一番多かった方でしょうか。
「いつか使うかも知れないでしょ」
「実際、この間、役にたったし・・・」
「いつ必要になるかわからないし」
「割といいモノだから捨てたくないし」
「100円だったし」「福引で当たったから私のせいじゃないし」
とおっしゃる。けれど邪魔だともおっしゃる。 どちらもごもっとも・・・
片づけは、「自分の内なる声」のどちらの言い分を聞くか的作業なので、
今日は必要だし、改めて考えると要らないものだし、となるのは当たり前。
でも 思い出して!!
「どんなキッチンで生活したいの?」 です。
多く作りすぎたお料理のおすそ分けにタッパーを使ったのはいつ?
ジャムをおすそ分けしたのはいつ?
ピクニックに行くために久しぶりにお弁当をつくったのはいつ?
頂きモノのおすそわけにつかったのはいつ?
ご飯冷凍用のは週に何日使っている?
冷蔵庫をタッパー収納に切り替えたのは続いてる?
ここ1ケ月で何回使用した?
と自問自答しましょう。
曲がった蓋、変色気味のモノ、変形気味のモノ、蓋が行方不明のモノ、
擦れて傷だらけのモノは、 とりあえず バイバイしましょう (@^^)/~~~
では捨てにくいタッパーはどうするか?
とっておきたい、保管しておきたいものはどうするか?
次のステップに進みたい方は、ご相談ください。
講座でもお話ししますので、お申込みくださいませ。
今週できる小さな片づけ です。
今月は、お客様からのご相談の一部をご紹介します。
「タッパーがかさばる、捨てられない」というお悩みは
少なくありません。
(※ 「タッパー」が広く認知されている言葉なので、それを使わせて頂きます)
キッチン上部の棚、両開き分1ヶ所すべてがタッパーで、
収納場所がないと嘆いていらっしゃる方が今までで一番多かった方でしょうか。
「いつか使うかも知れないでしょ」
「実際、この間、役にたったし・・・」
「いつ必要になるかわからないし」
「割といいモノだから捨てたくないし」
「100円だったし」「福引で当たったから私のせいじゃないし」
とおっしゃる。けれど邪魔だともおっしゃる。 どちらもごもっとも・・・
片づけは、「自分の内なる声」のどちらの言い分を聞くか的作業なので、
今日は必要だし、改めて考えると要らないものだし、となるのは当たり前。
でも 思い出して!!
「どんなキッチンで生活したいの?」 です。
多く作りすぎたお料理のおすそ分けにタッパーを使ったのはいつ?
ジャムをおすそ分けしたのはいつ?
ピクニックに行くために久しぶりにお弁当をつくったのはいつ?
頂きモノのおすそわけにつかったのはいつ?
ご飯冷凍用のは週に何日使っている?
冷蔵庫をタッパー収納に切り替えたのは続いてる?
ここ1ケ月で何回使用した?
と自問自答しましょう。
曲がった蓋、変色気味のモノ、変形気味のモノ、蓋が行方不明のモノ、
擦れて傷だらけのモノは、 とりあえず バイバイしましょう (@^^)/~~~
では捨てにくいタッパーはどうするか?
とっておきたい、保管しておきたいものはどうするか?
次のステップに進みたい方は、ご相談ください。
講座でもお話ししますので、お申込みくださいませ。