ブログ内検索

FC2カウンター



月1レッスン「アラベスク第一番」

Category: 趣味ピアノびと  

めげずにあきらめずにきょうもむかう!
・・・ピアノの話しです。
月1レッスンに行ってきました♪♪

発表会が終わって、落ち込んで、気が抜けて、弾けなくなるかと思っていましたが、
弾きたい曲がたくさんあるんですもの。
サボっている場合じゃない!とばかりに、ムチ打ってるわけです。

「ドビュッシーのアラベスク第一番」にトライすることにしました。
先生の前で、全体をマイナス200ぐらいのスピードで弾きます。
(この数字に意味はありませんが・・・)
弾くと言うより、音符を読んでいるスピードですね。

何が肝心かというと、指使いですね。ホント。
先生に全部書き直してもらいます。
届かないところは、別の方法を教えて頂き、
右手と左手の接近戦のところは、線を引いてもらいます。
と同時に、注意点やポイントを教わります。

旋律が綺麗でやさしい、流れるような曲というイメージがあったアラベスクですが、
強弱や、「切れ」が大切な結構ダイナミックな曲だったのです。
先生の教えを聞くほど、それが良くわかります。

こうして、内容の濃い1時間を過ごします。
発表会後は不出来に何だか複雑でしたが、ピアノに向かえばまた忘れるのです。
げんきんなものです。
1ミリの成長を信じて、練習することにしましょう✨



 

 2017_10_14


Comments


 管理者にだけ表示を許可する


05  « 2023_06 »  07

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

片づけアドバイザー

AUTEUR:片づけアドバイザー
NPO法人スーリールファム

理事の安井恭子です。

企業OL生活約20年の後、片づけが苦手な人を手伝ってあげたいと
勝手な使命感に燃え2012年マスターライフオーガナイザー取得(2019年脱退)
2014年にインテリアコーディネーター資格を取得し片づけアドバイザーに。
2017年4月よりNPO法人スーリールファム理事。



あなたの家を変身させます!
もちろん作業は一緒に!
本気で片づけたい人はお声がけ下さい。


最近の記事

お申込み・お問合せはこちらからどうぞ

講座申し込み、片づけサービスの申し込み

名前:
メール:
件名:
本文:

HP工事中に付きお手数をおかけしております。

月別アーカイブ

ブログ内検索

FC2カウンター




PAGE
TOP.