ハンギング2作目
Category: My Small Garden
「材料選びで成功したら、8割は出来たも同じ!!」がテーマの、
ハンギングバスケット作り授業。でもまだ苗選びは先生まかせで前回同様。
がしかし!どこに何を植えるかは指示がなく・・「自由に植えてみてくださいね」と
言われた途端、心細くなる始末。自然にアイデアが湧くはずもなく、下側フォルムは
先生のまねっこをして(時間もオーバーして)やっと完成・・が これ!

ずーっと続く厳しい寒さで、温室出身のレースラベンダーはぐったり。壁からはずしたり
夜は屋根のある場所に避難させたりとケアしてみても復活のきざしなく、さてどうする?!
別の苗と交換しようかな、と考えては断念。冒頭の先生の声が響いてくる・・・・・
何を持ってきたら「しっくり」くるか!元気に育つか!悶々
高さのあるものをラベンダー部分に持ってくるといいよね。
それが何なのか? ヒントくれないかな~(誰に話しかけてるんだ?・・・)
2作目にしては上々さ!と またまた自己満足の世界。
ご指導 ご鞭撻 おまちしておりやんす ~杏~
ハンギングバスケット作り授業。でもまだ苗選びは先生まかせで前回同様。
がしかし!どこに何を植えるかは指示がなく・・「自由に植えてみてくださいね」と
言われた途端、心細くなる始末。自然にアイデアが湧くはずもなく、下側フォルムは
先生のまねっこをして(時間もオーバーして)やっと完成・・が これ!

ずーっと続く厳しい寒さで、温室出身のレースラベンダーはぐったり。壁からはずしたり
夜は屋根のある場所に避難させたりとケアしてみても復活のきざしなく、さてどうする?!
別の苗と交換しようかな、と考えては断念。冒頭の先生の声が響いてくる・・・・・
何を持ってきたら「しっくり」くるか!元気に育つか!悶々
高さのあるものをラベンダー部分に持ってくるといいよね。
それが何なのか? ヒントくれないかな~(誰に話しかけてるんだ?・・・)
2作目にしては上々さ!と またまた自己満足の世界。
ご指導 ご鞭撻 おまちしておりやんす ~杏~