ブログ内検索

FC2カウンター



ハンギング2作目

Category: My Small Garden  

「材料選びで成功したら、8割は出来たも同じ!!」がテーマの、
ハンギングバスケット作り授業。でもまだ苗選びは先生まかせで前回同様。
がしかし!どこに何を植えるかは指示がなく・・「自由に植えてみてくださいね」と
言われた途端、心細くなる始末。自然にアイデアが湧くはずもなく、下側フォルムは
先生のまねっこをして(時間もオーバーして)やっと完成・・が これ!

シクラメンとビオラハンギング0801


ずーっと続く厳しい寒さで、温室出身のレースラベンダーはぐったり。壁からはずしたり
夜は屋根のある場所に避難させたりとケアしてみても復活のきざしなく、さてどうする?!
別の苗と交換しようかな、と考えては断念。冒頭の先生の声が響いてくる・・・・・
     何を持ってきたら「しっくり」くるか!元気に育つか!悶々
     高さのあるものをラベンダー部分に持ってくるといいよね。
   それが何なのか? ヒントくれないかな~(誰に話しかけてるんだ?・・・)

      2作目にしては上々さ!と またまた自己満足の世界。
     ご指導 ご鞭撻 おまちしておりやんす       ~杏~




 2008_01_29


Comments

 

ステキな2作目ができたじゃないですか!センスあるよ!もっと上手くなるよ!がんばれぇ。
日本も連日寒そうですね。パリにも寒さが戻ってしまいました。今日の予想最高気温は5度(^^;)
昨日はあんなに暖かかったのに、もう春かな?と思うくらいだったのに・・・。仕方ないね、まだ1月だもの・・・。
aibo  URL   2008-01-29 19:15  

 管理者にだけ表示を許可する


04  « 2023_05 »  06

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

片づけアドバイザー

AUTEUR:片づけアドバイザー
NPO法人スーリールファム

理事の安井恭子です。

企業OL生活約20年の後、片づけが苦手な人を手伝ってあげたいと
勝手な使命感に燃え2012年マスターライフオーガナイザー取得(2019年脱退)
2014年にインテリアコーディネーター資格を取得し片づけアドバイザーに。
2017年4月よりNPO法人スーリールファム理事。



あなたの家を変身させます!
もちろん作業は一緒に!
本気で片づけたい人はお声がけ下さい。


最近の記事

お申込み・お問合せはこちらからどうぞ

講座申し込み、片づけサービスの申し込み

名前:
メール:
件名:
本文:

HP工事中に付きお手数をおかけしております。

月別アーカイブ

ブログ内検索

FC2カウンター




PAGE
TOP.