プラザフェスタに出展してきました【多肉植物寄せ植え】
Category: NPO法人スーリールファム
かながわ労働プラザで開催されたプラザフェスタに
スーリールファムでイベント出展してきました。
今回は「多肉植物の寄せ植え」

2月24日(土曜日)10:00から始まった全館使ってのイベントでしたが、
スーリールファムの出展は8階会議室という少々マイナーな場所。
フラッと立ち寄って下さる方がどれくらいいるのか不安でしたが、
終わってみれば、予定していた体験組数がすべて終了し、
ホッとしました。
去年の中区のお祭りでも盛況でしたが、多肉の寄せ植えは簡単にできるので
興味を持って下さるようでした。
女性の方はもちろん、お子さん、男性の方もいらして、
「不思議な人気」があるようです。
この季節は日当たりの良いところに置いて、月に2~3回位の水やりで
育てられるので、その簡単さが受けるのでしょうね。
とは言え、水のやりすぎで腐らせちゃうことが多いので、くれぐれも
多くやりすぎないように・・・と何回もお伝えしてきました。
多肉に限らず、お花の寄せ植えもやりたいところですが、
場所やら準備やら条件が合わず保留しています。
機会があれば、花苗を使った寄せ植え講座をしたいものです。
ハンギングバスケットマスター 安井恭子
スーリールファムでイベント出展してきました。
今回は「多肉植物の寄せ植え」

2月24日(土曜日)10:00から始まった全館使ってのイベントでしたが、
スーリールファムの出展は8階会議室という少々マイナーな場所。
フラッと立ち寄って下さる方がどれくらいいるのか不安でしたが、
終わってみれば、予定していた体験組数がすべて終了し、
ホッとしました。
去年の中区のお祭りでも盛況でしたが、多肉の寄せ植えは簡単にできるので
興味を持って下さるようでした。
女性の方はもちろん、お子さん、男性の方もいらして、
「不思議な人気」があるようです。
この季節は日当たりの良いところに置いて、月に2~3回位の水やりで
育てられるので、その簡単さが受けるのでしょうね。
とは言え、水のやりすぎで腐らせちゃうことが多いので、くれぐれも
多くやりすぎないように・・・と何回もお伝えしてきました。
多肉に限らず、お花の寄せ植えもやりたいところですが、
場所やら準備やら条件が合わず保留しています。
機会があれば、花苗を使った寄せ植え講座をしたいものです。
ハンギングバスケットマスター 安井恭子