次は何を弾こうかな
Category: 趣味ピアノびと
日曜日はピアノ練習記。
ピアノ仲間の友人と話し込むこと4時間。
次はどんな曲にトライしたらいいだろうとなり、
あれこれとピックアップしてくれた。
「難しい曲に挑戦するより、力量に合った曲を丁寧に仕上げた方が
良くない?」という私に、
でもトライしてみればと、背中を押してくれる。
例えば、独学で練習したショパンのワルツ7番や14番を、
先生に習って仕上げるのとでは全然違うから、
それをするのも手だけど。
でも、「ワルトシュタイン」とか「グラドス・アドパルナッスム博士」とか
「ゴリウォークのケークウォーク」とかはどう??と
曲名を挙げてくれる。
音大生が学校の試験で弾くような、例えばショパンのワルツ5番とかは?と
恐れ多い事も言う。
何を弾こうかなと迷っている時が楽しいのかも知れない。
とりあえず、練習に行き詰った時は、
ジブリメドレー。
「風の谷のナウシカ・オープニング~ナウシカ・レクイエム~
さんぽ~いつも何度でも~あの夏へ~さよならの夏~
人生のメリーゴーランド」
そしてキンプリの「シンデレラガール」
ただ楽しい。
さてさて、次は何にしよう。 決まらないまま。
皆さんのおススメはどんな曲でしょう?
ピアノ仲間の友人と話し込むこと4時間。
次はどんな曲にトライしたらいいだろうとなり、
あれこれとピックアップしてくれた。
「難しい曲に挑戦するより、力量に合った曲を丁寧に仕上げた方が
良くない?」という私に、
でもトライしてみればと、背中を押してくれる。
例えば、独学で練習したショパンのワルツ7番や14番を、
先生に習って仕上げるのとでは全然違うから、
それをするのも手だけど。
でも、「ワルトシュタイン」とか「グラドス・アドパルナッスム博士」とか
「ゴリウォークのケークウォーク」とかはどう??と
曲名を挙げてくれる。
音大生が学校の試験で弾くような、例えばショパンのワルツ5番とかは?と
恐れ多い事も言う。
何を弾こうかなと迷っている時が楽しいのかも知れない。
とりあえず、練習に行き詰った時は、
ジブリメドレー。
「風の谷のナウシカ・オープニング~ナウシカ・レクイエム~
さんぽ~いつも何度でも~あの夏へ~さよならの夏~
人生のメリーゴーランド」
そしてキンプリの「シンデレラガール」
ただ楽しい。
さてさて、次は何にしよう。 決まらないまま。
皆さんのおススメはどんな曲でしょう?